手羽先ネギ蒸しです。
手羽先をネギたっぷりで蒸します。水は一切使いません。お得意の無水料理です。

材料:(4人分)
- 鳥の手羽先400g
- 長ネギ2、3本ざく切り
- しょうが千切り
- 赤とうがらし適量(1本)
- 紹興酒100cc
- 塩大さじ1、コショウ適量
ボウルに鳥の手羽先、赤とうがらしの輪切り、長ネギ1本分のざく切りをいれます。
タレの材料の紹興酒と塩、コショウをいれよく混ぜ合わせます。
翌混ぜ合わせたあと、1時間ほど置きます。
サービングポットをあたため、残りのざく切りネギを敷き詰めます。
全体が温まってきたら先ほどのボウルに入っている材料をのせます。
サービングポットに残りの材料を入れます。
サービングポットの側面に鳥の手羽先が、当たらないようにネギを敷き詰めます。
サービングポットを強火にかけます。
サービングポットの蓋の間から蒸気が出てきたら、すぐに弱火にします。
ココまでの時間はあっという間ですので、離れずに見ていましょう。
サービングポットの蓋をして弱火で約20分程度蒸します。
辺りがいい香りで包まれます。蓋を取ってみるとおいしそうに手羽先が蒸しあがっています。
箸で手羽先をほぐしてみると、ホロホロになっています。
長ネギの水分だけで、しっかりと蒸しあがりました。
子供が食べる時は、唐辛子を少なめにするとよいでしょう。
手羽先から出た煮汁と、ネギから出たエキスでうまいスープもしみ出しています。
サービングポットの底に敷き詰めた、ネギがこれまたうまいです。
ネギだけで、かなり酒がすすみます。手羽先でビールを飲んで、最後にネギで日本酒というのが最高ですね。
残ったネギはちょこっと醤油をたらして、ご飯にかけるとこれまた最高です。
スポンサードリンク
- 次のページへ:蒸し焼きポテト
- 前のページへ:玉ねぎ丸ごとワイン煮
- この記事の属するカテゴリ:サービングポットレシピ・蒸し料理・鶏肉料理・1番人気レシピへ戻る